新千歳空港で買える必ず喜ばれる!北海道のスイーツお土産【10選】
必ず喜ばれる北海道のスイーツお土産は?


北海道観光や道産の地元グルメを満喫したら
あとは、お土産選びですね。
帰りの飛行機までの時間があれば、新千歳空港
で購入できれば、じっくり選べますね。
北の玄関口と呼ばれる新千歳空港には
アミューズメントやお土産ショップが充実
しています。
定番から、最近話題大人気のお土産など新千歳空港で
購入できる、お土産を紹介します。
迷ったらこれにしましょう。必ず喜ばれますよ。
柳月のしっとり系バウムクーヘン「三方六」
しっとりしたバームクーヘンにコーティングがおいしい
10等分に切り分けられていて食べやすい
国内線ターミナルビル2F

白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現しました。
十勝産100%の小麦粉をはじめ、バター・砂糖・卵はすべて
北海道産を使用したこだわりの味わい。
出典:http://www.ryugetsu.co.jp/online_shop/detail.php?id=3
もりもと ハスカップジュエリー
しっとりクッキーに酸味しっかりめのハスカップジャム
国内線ターミナルビル2F
ハスカップジュエリーは、ジャムとクッキー、バタークリーム、
チョコレートの、4つの素材の調和のとれた美味しさ。
北海道特産の果実「ハスカップ」を甘酸っぱい味わいの
ジャムに仕立てて、バタークリームと共に薄焼きクッキーでサンド。
出典:https://morimoto-shinya.jp/products/detail/36
北菓楼 のカップ入りシュークリーム 「夢風船」
風船のように膨らんだシュークリームが可愛い
シュー皮は、外側はカリッと、内側はもっちりとした面白い食感。
カスタードクリームには、マスカルポーネチーズが入っている
ので、濃厚だけど甘さは控えめ。
出典:https://www.jalan.net/news/article/178569/

生地はカリッと焼かれ、甘〜いフォンダンに対して
クリームは甘さ控えめ、カップの中の生地はしっとり柔らかく
色々な味わいと食感が同時に楽しめます!出典:https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1034342/dtlrvwlst/B392914891/
ロイズ ポテトチップチョコレート
ポテトチップの塩味とチョコレートの甘さが意外な美味しさ!
国内線ターミナルビル2F
一度食べるとやみつきになる食感です。
甘さと塩味の絶妙なバランスがクセになるおいしさ
ポテトチップとチョコレート、意外な組み合わせから
生まれた大ヒットのおいしさ。
ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」
“奇跡の口どけ”呼ばれチーズケーキ!
国内線ターミナルビル2F

お取り寄せでも大人気のルタオを代表する
チーズケーキです。
しっかりとしたコクを感じるベイクドチーズ層と、
ミルク感が引き立つレアチーズ層が、
口の中で一体となってとろけていきます。
引用:https://www.letao.jp/products/detail.php?product_id=29
きのとやの「焼きたてチーズタルト」
外はサクサクのクッキー生地で中はトロトロ
国内線ターミナルビル2F

タルト生地はあえて手間をかけて二度焼きをしているので、
さくさくの食感を楽しめます。
「焼きたてチーズタルト」は新千歳空港店1店舗からスタートしました。
今では新千歳空港店はもちろん、札幌市内や東京近郊、大阪、
福岡などの全国各地と、海外のお客様にもご好評いただき
年間約600万個を販売しています。
引用:http://www.kinotoya.com/item/cheesetart.html
スナッフルスの「チーズオムレット」
北海道物産展でも大人気の函館で有名店のチーズケーキです。
国内線ターミナルビル2F

チーズオムレットはフォークで切るとまるで半熟オムレツの
ようにとろりとした食感を持ったスフレタイプのチーズケーキ。
とろけるような口溶け、北海道産の原材料を使用し、
冷凍は一切せずに毎日焼き立てをお届けしています。
航空会社の客室乗務員さんから口コミで広がり、
北海道の美味しさを全国にアピールするヒット商品に。
引用:http://www.snaffles.jp/cheese_omelette/#cheese
菓子司 新谷の「ふらの雪どけチーズケーキ」
濃厚なのにさっぱり!4層になったチーズケーキです。

ふらの雪どけチーズケーキは、濃厚なのに、さっぱりとした味。
その秘密は、4層構造の絶妙なハーモニー。リッチな味なのに
驚くほど食べやすい、ベイクド・レア・チーズケーキです。
出典:http://yukidoke.co.jp/lineup/yukidoke/
北菓楼のジャンボシュークリーム
溢れ出すほどのクリームがたまりません
国内線ターミナルビル2階

大変人気のジャンボシュークリームで、北菓楼のシュークリーム
人気の火付け役となったシュークリームです。
ビスキーを乗せて焼いた生地で、サクサクとした食感が好評です。
出典:http://www.kitakaro.com/ext/cream_puff/index.html
シレトコスカイスイーツの「シレトコドーナツ」
可愛い、美味しい、SNS映えする

出典:http://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s77.html
ドーナツの穴からクマゴロンがこんにちは♪
Twitter、インスタ等で話題沸騰中♡
手作り手焼きのシレトコドーナツは、北海道の酪農地帯・
中標津町からお届けしています!
出典:http://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s77.html
まとめ おいしい北海道お土産を届けよう

いかがでしたか?
北海道には地元の新鮮素材をふんだんに使った
スイーツが多数あります。
ここで紹介したお土産はきっと喜ばれること
でしょう。
北海道旅行の際には参考にしてくださいね。
お役に立てれば幸いです。
ランキングに参加しています!よろしければポチッとお願いします。


【厳選】さっぽろ雪まつりすすきの会場近い子連れに便利な人気ホテルまとめ
混浴できる貸切風呂がある北海道温泉宿5選
朝食バイキングがおいしいと評判のホテル5選